R7春大会


−−−−−  5月 4日(日) −−−−−

決 勝
高崎城南球場  健大高崎−桐生第一
チーム
桐生第一
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
健大高崎
0
1
2
1
0
1
4
3
X
12
(桐)長岡、井原、柴崎、小黒―森田
(健)山田、下重―大岩、小堀
(本塁打)高須賀、石田、秋山(健)
(3塁打)栗原(健)
(2塁打)石田、秋山、佐藤、伊藤(健)
      森田、井吹く(桐)
審判 (球)木暮 (1)江積(利)(2)小板橋(3)黒田

準決勝
−−−−−  5月 3日(土) −−−−−
高崎城南球場  健大高崎−前橋育英(7回コールド)
チーム
健大高崎
0
0
0
0
4
1
5


10
前橋育英
0
1
0
1
0
0
0


2
(健)田上、小堀―石垣
(前)片岡、植杉、井澤、今山―黒田
(本塁打)伊藤(健)、淡路(前)
(3塁打)なし
(2塁打)秋山(健)、近藤(前)
審判 (球)川崎 (1)上原 (2)江積(厚) (3)山根

高崎城南球場  東農大二−桐生第一
チーム
桐生第一
0
0
0
0
3
4
0
0
0
7
東農大二
0
1
0
0
2
0
0
0
0
3
(桐)齋川―森田
(東)山田、蛭川、松村―岡田
(本塁打)なし
(3塁打)なし
(2塁打)林、松島(桐)
審判 (球)堀越(大) (1)野口 (2)久木原 (3)横田

準々決勝
−−−−−  4月27日(日) −−−−−
高崎城南球場  東農大二−桐生市商
チーム
東農大二
4
0
1
0
0
0
2
0
0
7
桐生市商
1
0
0
0
0
0
0
1
0
2
(東)蛭川、山田―岡田
(桐)小野、稲村―齋藤
(本塁打)半杭(東)
(3塁打)なし
(2塁打)半杭(東)、小野(桐)
審判 (球)松島 (1)小山 (2)松浦 (3)金子
高崎城南球場  利 根 商−桐生第一(7回コールド)
チーム
利根商
0
0
0
0
0
0
1


1
桐生第一
1
0
3
1
4
0
X


9
(利)園田、新井、堀口、森―中林
(桐)長岡―森田
(本塁打)なし
(3塁打)角田(桐)
(2塁打)角田、伊藤(桐)
審判 (球)野澤 (1)椿 (2)村上 (3)大條
−−−−−  4月26日(土) −−−−−
高崎城南球場  健大高崎−前  橋
チーム
前  橋
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
健大高崎
0
0
1
0
0
2
0
4
X
7
(前)井野、角田、村上―伊藤
(健)島田、下重―田上、小堀
(本塁打)なし
(3塁打)なし
(2塁打)伊藤(前)、佐伯、栗原(健)
審判 (球)高橋 (1)長谷川 (2)繻エ (3)細谷

高崎城南球場  前橋育英−前 橋 商
チーム
前 橋 商
0
0
0
0
0
3
0
0
0
3
前橋育英
0
0
0
1
0
1
7
0
X
9
(商)堤,、下村、町田、堤―小板橋
(育)片岡、植杉、島田―黒田
(本塁打)なし
(3塁打)近藤(育)
(2塁打)水谷(商)、原田、植杉、堀越(育)
審判 (球)江積(利) (1)田中(2)田口(3)糸井(芳)

−−−−−  4月23日(水) −−−−−

高崎城南球場
@健大高崎 5−0 市立太田
A前   橋 6−1 明和県央

上毛新聞敷島球場
@東農大二 7−5 商大附
A桐生市商 3−2 樹   徳

グレースイン前橋市民球場
@利根商 4−3 桐   生
A関学大附 1−11 桐生第一(5回コールド)

小倉クラッチ・スタジアム
@前橋育英 18−0 藤岡中央(5回コールド)
A前 橋 商 7−2 新 田 暁

−−−−−  4月20(日) −−−−−

高崎城南球場
@前橋育英 8−1 安中総合(7回コールド)
A太 田 工 1−11 藤岡中央(6回コールド)

セブンナッツスタジアム
@高崎東 0−4 桐生市商
A樹   徳 5−2 前 橋 南

オリエントスタジアムぬまた
@関学大附 12−1 高 崎 工(5回コールド)
A桐生第一11−1 富   岡(6回コールド)

−−−−−  4月19日(土) −−−−−

高崎城南球場
@健大高崎 9−2 館林商工(7回コールド)
A市立太田 14−6 伊勢崎商(8回コールド)

藤岡市民球場
@前   橋 7−3 沼   田
A明和県央 11−1 前 橋 工(6回コールド)

上毛新聞敷島球場
@東農大二 15−0 常   磐(5回コールド)
A商 大 附 7−2 渋川青翠

グレースイン前橋市民球場球場
@利 根 商 4−2 太 田 東
A桐   生 8−2 高   崎

オリエントスタジアムぬまた
@前 橋 商 11−0 前 橋 東(6回コールド)
A勢多農林 1−2 新 田 暁

−−−−−  4月15日(火) −−−−−

小倉クラッチ・スタジアム
@伊勢崎清明 2−8 安中総合
A 太 田 東 11−1 5校連合(5回コールド9

セブンナッツスタジアム
@高 崎 東 7−0 中央中等(8回コールド)
A桐生市商 7−0 太   田(7回コールド)

上毛新聞敷島球場
@高 崎 北 3−6 商 大 附
A渋 川 工 1−10 渋川青翠(7回コールド)

グレースイン前橋市民球場球場
@桐   生 15−3 松 井 田(5回コールド)
A高   崎 4−0 桐 生 工

西毛運動公園球場
@樹   徳 7−0 伊勢崎工(8回コールド)
A3校連合 1−11 前 橋 南(5回コールド)

太田運動公園球場
@西 邑 楽 8−9 前 橋 東(延長11回)
A吾妻中央 3−13 高 崎 工(6回コールド)

藤岡市民球場
@明和県央 1−0 渋   川
A大 間 々 7−8 前 橋 工
−−−−−  4月14日(月) −−−−−
高崎城南球場
@館林商工 3−0 伊 勢 崎

上毛新聞敷島球場
@市 前 橋 2−12 富   岡(5回コールド)

−−−−−  4月13日(日) −−−−−

高崎城南球場
@館林商工− 伊 勢 崎(雨天順延)
A常   磐 − 吉   井(吉井高校 出場辞退)

オリエントスタジアムぬまた
@興   陽 0−12 桐生第一(6回コールド)
A市 前 橋 − 富   岡(雨天順延)

−−−−−  4月12日(土) −−−−−
高崎城南球場
@市立太田 6−3 桐生清桜(延長10回)
A館   林 1−2 伊勢崎商(延長10回)

オリエントスタジアムぬまた
@勢多農林 11−1 大   泉(5回コールド)
A新 田 暁 3−2 群馬高専(延長10回)

小倉クラッチ・スタジアム
@太 田 工 7−2 富 岡 実
A藤 岡 北 7−10 藤岡中央

藤岡市民球場
@高経大附 5−6 前   橋
A高 崎 商 1−3 沼   田